タクの経験

今年から大学生です。ブログでは、大学受験について書いていこうと思ってます。

【浪人が決まった人たちへ】一年で、人生を逆転させることができる

こんばんわ

 僕は、浪人をしたことがありませんが、正直、共通テストが終わってから、一週間は、浪人しようか考えていました。その時に、いろいろな人に相談したのですが、その時に分かったことを、紹介します。

 

 

 

 

1,前向きにとらえよう

 正直、浪人をあんまり考えていない状況で、急に浪人が決まったときは、すごくつらい一年になるんだろうなぁとか、もう嫌だなぁ、って思った人は、たくさんいると思います。正直、自分も浪人のことっを考えたときに、そう思ってました。しかし、浪人を経験している人から、話を聞いたりすると、今の自分がいける大学以上に、いい第g国いけるかもしれないそう、夢をもって勉強したほうが、勉強がつまらないだけではなくなると聞いたので、そういう考えを、持つのも大事だと思いました。

 

 

2,友達を大切にしよう

 浪人と聞いた時に、結構孤独だと考えている人がいるとおもいます。正直、それは、浪人する環境で全然違うと思います。予備校で浪人する人は、友達がずっとゼロということは、あんまりないと思います。しかし、宅浪するとなった人は、ずっと一人だなぁって思って、孤独になって、勉強中にインスタなどで友達が遊んでいるのを見て、消したいなって思ってしまう人は、たくさんいると思います。それをしようかなって迷った人に、いいたいことは、それは、すごくリスクがあるということです。友達は、本当につらくなったときに、唯一助けてくれる人だと思います。なので、そのようなことは、どうしてもではない限り、あんまりしてほしくないです。

 

 

3,我慢も大事

 今までは、浪人について、明るい部分を行ってきましたが、やはり、浪人というのは、それだけではありません。勉強しないと学力が落ちるし、現実として、3割落ちて4割そのまま3割上がるというように、三割しか学力が上がりません。そう考えると、その三割に入るように頑張らないと、無駄な一年になるということです。なので、一年間やりきるも大事ですが、それと、ちゃんと一日一日勉強することが、重要ですので、そこは頑張りましょう。

 

 

4,模試の結果で一喜一憂しないようにしよう

 正直、浪人することになった人たちは、ほぼほぼ学力上がるだろうと思っている人がほとんどではないのでそうか?現実では、残念ながらそうではありません。そうやって、学力が上がるだろうと考えている人が、模試の結果で、あんまりよくない点数を取ってしまったときに、その結果だけを見て、テンションが極力下がってしまって、、そこから勉強をしたくなくなることは、一番よくないので、悪い点数が来ても、つぎは上がるだろうなと考えて、勉強を続けていきましょう。

 

 

5,大学についてもう一度調べなおそう

 周りの人で、第一志望に受かっても浪人する人は、ゼロでないと思います。なんでだと思いますか??それは、実際自分大学に受かったときに、大学について調べてみると、自分が思っていたのと違ったことが、意外とあるのです。それが、一年後に、判明したら嫌ですよね??なので、それを防ぐために、少しでもいから、大学について、調べるようにしましょう!

 

どうでしたか、自分なりに、浪人生に向けてのメッセージを書いてみました。自分は、浪人をよけて、私立大学に行くことにしたので、浪人すると決めたこと自体すごいと思います。一年間勉強すると決めた君たちは、本当に素晴らしいと思います。なので、これからは、明るい未来があると信じて、頑張っていってください!!応援しています。