タクの経験

今年から大学生です。ブログでは、大学受験について書いていこうと思ってます。

勉強をしている人は、見ないと損!! 勉強効率について

こんばんわ

今、勉強を始めている人で、もちろん目標は、頭がよくなることだと思います。それで、むしゃくしゃに、好きなことを勉強してもよくないし、苦手教科を勉強してばかりでもよくないと思うので、何をどのくらい勉強をすれば、いいのか、分からない皆さんに、自分から、話せるようなことを話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

1,何から勉強をした方がいいのか

 とりあえず、勉強を始めようとしたときに、これを考えると思うので、これから、いくつかに視点を変えて、話していきたいと思います。

(1)志望校を決めよう

 これは、勉強を始める第一歩だと思います。これを決めずに勉強を始めると、途中で、自分がなんで勉強をしていう疑問に当たってしまって、勉強するモチベーションが、なくなってしまうかもしれないので、一番最初に決めたほうがいいと思います。

 

 

(2)滑りどめを決めよう

 これは、勉強する教科にかかわってくるので、ある程度決めていた方がいいと思います。がっちり決めるのではなく、軽く何校か調べて、滑りどめ的な学校を選んでおけばいいです。僕は、まったく考えてなくて、直前に決めたので、勉強する時間配分、第一志望直前までバランスを保てなかったので、そこのバランスを保つためにも、早めに決めておいた方がいいともいます。

 

 

(3)しないといけない教科を調べよう

 これは、前にも書いた通り、志望校に関係する教科を大事にして勉強した方がいいと思います。国公立だったら、二次試験に必要な教科をすればよくて、私立だったら、そのまま受験強化をすればいいと思います。しかし、国公立を志望する人が多いともいますが、その時は、共通テストを受けないといけないので、全教科ある程度バランスを保ちながら勉強した方がいいと思います。けど、二次試験に必要な教科を主に勉強するのが、いいと思います。

 

(4)検定を利用できるのかを調べよう

 具体的に言うと英検準一級持ってると、何割確定しますとか、大学を調べてみたらあるともいます。これは、大学によっては、本当に、百点確定という大学もあると思うので、本当に調べて検討して言いたいと思います。

 

 

2,勉強計画を立てよう

(1)勉強効率を上げるためには

 人それぞれなので、いろいろ自分なりのものを考えていた方が強いと思います。自分もいくつか記事を書いていますが、睡眠や、勉強方法を決めて、いろいろ試して、いろいろ知っていった方がいいと思います。

 

 

(2)一年間の予定を立てよう

 これは、最後には、自分の志望校の大学の問題を八割くらい解けるようになることだと思いますが、その程度の解ける力が付くためには、どの程度勉強して、どの参考書をそのくらいすれば、解けるようになるというイメージは、少しはあるともいます。これは、ある程度のものでいいので、予定通りに行くことは、あんまりないかもしれませんが、余裕をもって計画するのが、コツだと思います。

 

 

(3)一周間の予定を立てよう

 これは、前に書いた一年間の予定を実現するために、書くものです。これ、現実味をもって、予定してください。すごく大事です。それで、なぜ、一日ずつの予定ではなく、一週間にしたかというと、一日だと、予定をいくつか立てたとして、一つ目が、自分が思っている以上に、難しかったりして、時間を取ってしまったときに、その時間がかかっているものを、途中でやめて、次に進みたくなるからです。

 

 

3、勉強をやめたくなってしまったときには

(1)短時間で刻んで勉強をしてみよう

 これは、何度か記事に書いていますが、集中力が持たない人や途中で携帯を触りたくなってしまうひとに おすすめです。20分などの、時間で区切ると、そのに十分間だけ

、勉強すればいいという感覚になって、勉強を始めやすくなります。

 

 

(2)友達や先生に相談してみよう

 これは、意外と大切なのです。これを一度だけでも、してみることによって、先生が気にしてくれて、その人のためにいろいろな対応を取ってくれたり、いろいろな方法を提案してくれると思うので、すごくお勧めです。

 

 

(3)大胆に休んでみよう

焦っている人からしたら、なんでだろうって思いませんでしたか??逆に、や長い休みを取ったら不安になるという人は、長時間休みを取るのは、あんまりおすすめはせんが、勉強ばかりしていて、疲れ切ってしまって、勉強に集中できなることもあるので、それを回復するためにも、思い切って休むことは大切だと思います。

 

 

 

 

 どうでしたか??これは、意外とみんな知らなかったことが多いのではないのでしょうか??本当に、厳しくなってしまったりしたときは、休みながら頑張っていけたらいいと思います。一年間頑張っていけば、受験勉強は成功したといっていいと思うので、自分に優しくしながら、頑張っていきましょう!